top of page

安心できる
マスクの選び方

>安心できるマスクの選び方

様々なマスクが販売されていますが、迷われたことはありますか。  そんな方へのマスクの選び方のヒントが実はパッケージに「米国規格ASTM適合品」または日本規格の「JIS T9001適合 医療用クラス(一般用マスク)」の記載があるかどうかです。
この規格名称は国が定める規格いわゆる「国家規格」であり、国から一定の性能が認められたマスクとなります。
3段階に分類されるレベルまたはクラスを記載され上記規格をパッケージに記載するには、マスクを検査機関に提出し一定の性能があることを認められた場合に限られる、高品質なマスクです。

|JIS規格とは?|

製品のサイズ・品質や測定方法など「規格」を定めた日本の「国家規格」のことです。JIS規格に適合しているものは一定のサイズや品質などが規格によって保たれていることが保証されます。

 

例えば、トイレットペーパーのサイズはJIS規格によって幅114mm・芯の内径38mmなどと定められています。この標準化により、どの家庭のホルダーにも取り付けられるようになっています。

|2021年6月16日マスクJIS制定!|

2021年6月16日、経済産業省と厚生労働省より医療用マスク・一般用マスク・感染対策医療用マスクに関する日本産業規格(JIS)規格が制定されました。認定・管理等の運用を行うのは一般社団法人 日本衛生材料工業連合会になります。目的は、この規格は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、マスクの品質に関する関心が高まっているところ、医療従事者や一般の国民の皆様が、安心してマスクを着用するに当たって、その選択に資するよう、マスクの性能及びその試験方法についての標準化を図ることを目的として制定するものです。とあります。JIS規格が制定されるまで、日本が定める公的なマスクの規格基準はありませんでした。そのため、医療現場で使用するマスクは米国規格(ASTM)を元に製造されていました。いまの医療マスクのパッケージには「米国規格 ASTM 適合品」または「JIST9001 適合 医療用クラス」のどちらかが記載されています。

|日本産業規格 JIS T9001 規格内容|

微粒子や飛沫などの体内への侵入を防ぎ、空気中への飛散防止を目的とした医療用及び一般用マスクについての規格です。同じ規格内で、医療用と一般用は区別して規定されています。医療用マスクについてはクラスⅠ、Ⅱ、Ⅲに分類し
、必要な性能や試験方法、安全・衛生項目を規定しています。主に一般医療、介護などに従事する際に使用するマスクが対象です。

項目

微小粒子捕集効率(%)【PFE】

クラスⅠ

≧95

クラスⅡ

≧98

クラスⅢ

≧98

バクテリア飛まつ捕集効率(%)【BFE】

≧95

≧98

≧98

ウイルス飛まつ捕集効率(%)【VFE】

≧95

≧98

≧98

圧力損失(Pa/cm2)

<60

<60

<60

人工血液バリア性(kPa)

10.6

10.6

21.3

可燃性

区分1

区分1

区分1

1.

2.

3.

4.

5.

微小粒子捕集効率(%)【PFE】

空気中を浮遊する微小粒子を捕集する性能を示します。

バクテリア飛まつ捕集効率(%)【BFE】

せき(咳)、くしゃみ、会話などの際に生じる飛まつのうち、バクテリアを含むエアロゾルを捕集する性能を示します。

 

ウイルス飛まつ捕集効率(%)【VFE】

せき、くしゃみ、会話などの際に生じる飛まつのうち、ウイルスを含むエアロゾルを捕集する性能を示します。

 

圧力損失(Pa/cm2)

マスクを通して一定流量で吸引したときのマスク表裏における圧力差を試験面積で除した値で示され、息のしやすさ(通気性)を示す指標値です。

人工血液バリア性(kPa)

手術などの医療従事中において、患者から飛散しマスクに付着した体液が、裏面まで浸透することを防ぐ性能を示します。

c5add2bc-02f1-4c34-908d-ef99dda31a05-x2.png
fbe2df5c-75f4-4b87-98de-403a8a75593a-x2.png

医療用マスク クラスⅠ 規格適合商品

ウェルアスオリジナルマスク

1箱50枚入

¥300(税込¥330)

|米国規格 ASTM F2100-19 規格内容|

米国でのマスク性能規格基準(ASTM-F2100-19)では、それぞれ「レベル1」「レベル2」「レベル3」に分類され、条件は以下となります。

※ASTM規格の規格番号は、[ASTM 分類記号(A〜G) 番号 年号]

項目

細菌濾過率(%)【BFE】

レベル1

≧95

レベル2

≧98

レベル3

≧98

微粒子濾過率(%)【PFE】

≧95

≧98

≧98

呼気抵抗(mmH2O/cm2)【⊿P】

<5.0

<6.0

<6.0

血液不浸透性(mmHg)

80

120

160

延燃性

Class1

Class1

Class1

1.

2.

3.

4.

5.

細菌濾過率(%)【BFE】

細菌を含む、平均約3μmの粒子が濾過された率を示します。

微粒子濾過率(%)【PFE】

平均約0.1μmの微粒子が濾過された率を示します。

 

呼気抵抗(mmH2O/cm2)【⊿P】

呼吸のしやすさを示します。

 

血液不浸透性【FR】

液体(血液)が飛散した場合、どの程度の圧力にまで耐えうるかを示します。

延燃性

電気メスを使用する手術室などにおいて、炎の広がりにくさを示します。
クラス1~3まで3段階に分かれ、数値が小さいほど燃えにくいことを表します。

IMG_1124.webp
IMG_1134_edited.jpg
IMG_1125_edited.jpg
IMG_1137_edited.jpg
IMG_1123.webp
IMG_1138 (1)_edited.jpg
IMG_1122.webp
IMG_1136_edited.jpg

マスクの着け方・はずし方

不織布マスクには上下・裏表がありますので、正しく着用しましょう。

| 正しいマスクの着用方法

1.

マスクの上下、表裏を確認します。耳ひもは外側にして、プリーツを上下に伸ばし、マスクを完全に広げます。

2.

​片方ずつゴムひもを耳にかけ、ノーズピースを鼻の形に合わせます。

3.

​マスクを下に引き、蛇腹部分を広げて顎まで覆う

| 正しいマスクの着脱方法

1.

耳からゴムひもを持ち、はずす

2.

マスクの表面に触れないようにゴムひもをもって廃棄する

| 外した後、手指衛生

マスクを外した後の手指が汚染されている可能性があるため、外した後には必ず手洗い、手指消毒を行う。

bottom of page